オリガミといえば磁器のイメージですが、まさかスプーンまで‥となった画期的なアイテムです。
「って事は割れる可能性があるって事?」と思ったそこのアナタ、ご名答。
このスプーンは落としたり極度の瞬間的な衝撃を与えると真っ二つに砕けます。
多くの場合スプーンの皿部分の手前にあるくびれ部分が折れるため、スプーンに対して敬意ある対応が必要となります。
普段から「まぁスプーンだし」と思ってシンクや机ににポイッと放り投げる方は即座に天罰を下される事でしょう。
このスプーンは、普段から何気なく関わっている食器達の大切さを思い出させてくれる素晴らしい器具です。
シンクに物を積み上げ過ぎたり、雑な対応をしていることを、このスプーンが適宜知らせてくれます。
なので文字通り、スプーンが人を選んでいると言っても過言ではありません。
そんな繊細なスプーンですが、ことカッピングにおいてその力を存分に発揮するでしょう。
まず口当たりが柔らかく金属のように素早く熱される事がないため、適度な温かみを感じます。
コーヒーカップを啜るのと同じ感覚で自然とコーヒーそのものに集中でき、フレーバー・質感・繊細な酸の表現等の情報処理を阻害しません。
本当に啜る事に特化しているため、ブレイク後のカップに浮いた粉を除去する等には不向きです。
ブレイク作業に関しては金属のスプーンで行い、カップを取る際にこちらのスプーンを使う事を推奨します。
割ることはたまにあるかもしれませんが、このスプーンの良さは他に代え難いものです。
ちなみにこまめ家では4本のスプーンが旅立ちましたが、日々反省を重ねて5本目を丁重に扱っております。
手がかかるからこその愛情。
このスプーンを機に、コーヒー器具達の取り扱いの意識も向上させていきましょう!
ちなみに白の方が掬っているコーヒーの量がわかりやすいため、一定量を啜りたい人はこちらがオススメです。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
【商品情報】
▪︎長さ:170mm(柄の長さ130mm)
▪︎横幅:45mm
▪︎重量:約42g
▪︎材質:磁器 / 耐熱温度差120℃
▪︎製造国:日本
▪︎食洗機:可
▪︎電子レンジ:可
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:+:-:
カッピングが楽しくなる!
オンライン講習について‥
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:+:-:
カッピングの方法や、チェックするべきポイントなどオンラインで講習もできますのでご希望の場合はオプションからご選択下さい。
また、カッピング用のコーヒー豆が必要な場合もオプションにてご選択頂けます。
【オンラインサポート備考及び規約】
▪︎1時間程度でカッピングの内容について十分お伝えできます。
▪︎使用可能なツールはZOOM・Instagram・LINEの3種です。
▪︎サポート希望の場合オプションにて希望の通話手段をご選択下さい。
▪︎送付完了メールにURLと候補日を送信しますので、通話希望日のご返信をお願い致します(返信がない場合、当店から追加連絡をする事はありません)
▪︎サポート品質の向上のため、ビデオ通話の内容は録音・録画致しますのでご了承下さい。
▪︎講習の追加希望は別途お問い合わせ下さい。
▪︎オンラインサポートを選択した時点で、当上記注意点に同意したものと見なします。