ORIGAMIのカッピングボウルは、各国で開催されるコーヒーの品評会であるCOE(Cup Of Excellence)にて使用されています。
磁器のすべすべとした質感と透き通るような純白がコーヒーとのコントラストを引き立て、カッピングにおいても視覚的に楽しめるコーヒー体験を提供します。
スタッキングした際の佇まいも美しく安定度も高いため、使い勝手にも優れた器具と言えるでしょう。
機能として150ml.200mlごとに基準線が設けられており、スケールを使わずにお湯を注ぐ事もできます。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:+:-:+:
カッピングが必要な理由とは?
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:+:-:+:
カッピングは、ハンドドリップや焙煎においてコーヒー豆の情報を読み取るために必要な所作です。
▪︎コーヒー豆由来の風味を確認できる
▪︎焙煎由来の風味を確認できる
▪︎焙煎由来の欠陥(焦げ・生焼け)を確認できる
▪︎カッピングの結果から焙煎方法の修正ができる
▪︎カッピングの結果から、抽出レシピを構築できる
▪︎エイジング期間を推測できる
カッピングはハンドドリップ等の抽出と違い、可変要素が少なく複数のコーヒーを等しく評価できる効率的な方法です。
ハンドドリップはエイジング期間や抽出方法の影響を大きく受けるため、コーヒーの評価には不向きと言えます。
一方でカッピングでコーヒーの状態を把握した上で、ドリップでどのようにネガティヴな風味を隠すのか等の抽出設計が構築できます。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:+:-:
カッピングが楽しくなる!
オンライン講習について‥
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:+:-:
カッピングの方法や、チェックするべきポイントなどオンラインで講習もできますのでご希望の場合はオプションからご選択下さい。
また、カッピング用のコーヒー豆が必要な場合もオプションにてご選択頂けます。
【オンラインサポート備考及び規約】
▪︎1時間程度でカッピングの内容について十分お伝えできます。
▪︎使用可能なツールはZOOM・Instagram・LINEの3種です。
▪︎サポート希望の場合オプションにて希望の通話手段をご選択下さい。
▪︎送付完了メールにURLと候補日を送信しますので、通話希望日のご返信をお願い致します(返信がない場合、当店から追加連絡をする事はありません)
▪︎サポート品質の向上のため、ビデオ通話の内容は録音・録画致しますのでご了承下さい。
▪︎講習の追加希望は別途お問い合わせ下さい。
▪︎オンラインサポートを選択した時点で、当上記注意点に同意したものと見なします。