全てにおいて死角なし!
電気ケトルを選ぶならFELLOW製品は是非チェックしていただきたいです。
アメリカ・サンフランシスコのプロダクトメーカー「フェロー」が販売する電気ケトルは、競技会でも使用されるほど有名な製品です。
★【優れた流速調整】
数あるドリップケトルの中でも非常に優れた抽出コントロールが可能で、誰でも簡単に毎秒1mlの抽出ができます。
近年日本のコーヒー店で人気のBrewistaでも初速は毎秒2〜3ml程度が出てしまうのと、最大湯量もFELLOWの方が幅を持たせられる点が優秀。
★【操作がカンタン!】
操作はタッチパネルではなく、ダイヤルボタン単体で直感的に操作できます。
タッチパネル特有の誤操作やラグによるストレスが少ないです♪
★【保温の切り替え可能】
土台背面のスイッチで保温機能のオン・オフを設定できます。
オフのメリットとしては保温による余分な電力の消費を抑えたり、抽出中に保温してしまう事で抽出効率が上昇するリスクを抑える事ができます。
★【イベントで活躍する900Wの消費電力】
一般的な電気ケトルは1000〜1200Wが多く、イベントによっては使用不可の場合も‥。
Stagg EKGは900Wと消費電力が少ない事で、外部バッテリーとも相性が良く野外使用にも向いています。
▪︎サイズ:292x171x203mm
▪︎容量:900ml
▪︎重量:1,280g(台を含む)
▪︎素材:304ステンレススチール(本体・フタ)、プラスチック(台)
▪︎電圧: 100V(スペック上120Vまで対応)
▪︎周波数:50〜60Hz
▪︎消費電力:900W(120Vの場合1200W)
▪︎電源コード:約760mm
▪︎温度設定: 57〜100 ℃